アリグモ、アゲハの蛹他 2019年09月01日 虹 ムクドリ アリグモ アゲハ ミンミンゼミ アブラゼミ ミナミヒメヒラタアブ ナガコガネグモ ↑電線が写ってしまいましたが、先日より色の濃い虹が出ました。 ↑何年も前からですが、ムクドリの大群が夕方現れる時があります。近所にいくつか山があって、以前はそこに集まったりしていたのですが、今はその山が皆住宅に変わってしまって、行くところがないのだと思います。駅などにも集まってしまっています。 ↑蟻に見えますが、アリグモです。ちゃん… 続きを読むread more
マメハンミョウ、アカボシゴマダラ他 2019年08月30日 シマアシブトハナアブ アカボシゴマダラ ギンヤンマ マメハンミョウ アオモンイトトンボ ジャコウアゲハ コアオハナムグリ シオヤアブ ↑シマアシブトハナアブ。近所では、あまり見かけない種類です。と思っていたら、意外と沢山いました。小さいので、見逃していたようです。 ↑アオモンイトトンボ♀。異色型未成熟だと思われます。 ↑マメハンミョウ。この時期沢山現れます。 ↑よく歩き、よく飛びます。 ↑ギンヤンマ♂×2。飛翔中を撮ったのですが、なかなか…( ;∀;)色も殆ど… 続きを読むread more
虹、ツクツクボウシ他 2019年08月19日 シオカラトンボ ナガコガネグモ ジョロウグモ アブラゼミ ミンミンゼミ ツクツクボウシ 虹 ↑写真の日付を見ていただければ、わかるように、少し前の写真です。台風が確か来た日か、前日位だと思うのですが、一瞬虹が出ました。あっ!と言う間に消えてしまいました。 ↑網戸にとまっている、アブラゼミ♀、暫くこのままとまっていました。 ↑羽を少し開いている方アブラゼミ♂が、右のアブラゼミ♀に鳴きながらアタックしています。かなり、近くま… 続きを読むread more