コシアキトンボ、ウスバキトンボ他 2019年07月23日 アルタムエンゼル クラウンローチ コシアキトンボ ウスバキトンボ 朝顔 熱帯魚 昆虫 今日も又どんよりした天気になっています。しかも気温が低いです。週半ば位には、梅雨明けしそうな気がするのですが…(/・ω・)/ 朝顔が、変な方に向いて伸びている感じがします。 稲、目の保養になります。↑けっこう広いので、タガメあたりがいても良さそうなのですが、全くいないです。 ↑何時もながらピントがあっていませんが、ウスバキト… 続きを読むread more
イトトンボ、オニグモ他 2019年07月20日 オニグモ アオモンイトトンボ オオシオカラトンボ シオカラトンボ アジアイトトンボ クロイトトンボ ナガコガネグモ ニイニイゼミ ↑けっこう前から声は聞こえていたのですが、やっと姿が見られました、ニイニイゼミです。 ↑久しぶりに、見ましたオオシオカラトンボ。 ↑こちらは、普通のシオカラトンボ。 ↑田圃に、羽化したばかりのシオカラトンボが沢山いました。見た目はムギワラトンボですが、これはシオカラトンボです。 ↑ナガコガネグモ。コガネグモや、ジョロウグモは、普… 続きを読むread more
ウスバカゲロウ(幼虫) 2006年08月17日 アリジゴク ウスバカゲロウ ↑すり鉢のような巣を作って、獲物が落ちるのを待ちます。↑左のハサミ、先が折れていました。でもお腹も膨らんでいて、餌はちゃんと食べられているようです。↑ハサミにアリの死骸がくっ付いています。 続きを読むread more