コフキトンボ他
↑何故かこの辺りにしかいません、似たようなシオカラトンボは、他の場所に沢山います。
↑お馴染み、ベニシジミ。本当よく見かけます。
↑こちらもお馴染み、ナガコガネグモ。
↑久しぶりに見かけた、アオバハゴロモ。
↑暫く草刈り屋さんが来ていないので、凄いことになっています。
↑ウラギンシジミの♂。羽が少し痛んでいますが、飛び回っていたので、支障はないようです。
↑アブラゼミ。沢山いるのですが、なかなか近くでは撮らせてくれないです。
↑ミンミンゼミ。アブラゼミより警戒心が強いようで、直ぐに逃げる個体が多いようです。
↑庭にいる、ニホンカナヘビ。ホースの所に住んでいて、水を出すとき一応逃げます!又直ぐに元の位置へ戻りますが。
↑これもホースの所にいた、ニホンアマガエル。
↑上の写真とは別の日なので、もしかしたら同じ個体かも、色が随分と違います。
↑本日も熟睡中?のクラウンローチ。
↑特に変わりなしのスカラレ・エンゼル。
↑こちらも特に変わり無しの、パールグーラミィ。
"コフキトンボ他" へのコメントを書く