ニホンキマワリ他 2020年08月03日 スカラレ・エンゼル クラウンローチ パールーグーラミィ 原種シクラメン・ミラビレ アサマイチモンジ ニホンキマワリ ベニシジミ ゴミグモ ニホンアマガエル ↑ニホンキマワリ?。以前はクワガタを取りに行くとよく見かけたのですが、最近は殆ど見なくなりました。何故かうちの車庫にいました。 ↑アサマイチモンジ?イチモンジチョウかと思ったら、少し模様が違うようです。 ↑本日も睡眠中??クラウンローチ。 ↑目の後ろが少し青っぽくなって来た、スカラレ・エンゼル。 ↑少し橙色っぽくなって来た、パー… 続きを読むread more
チョウトンボ他 2020年07月04日 チョウトンボ ベニシジミ ニホンアマガエル モンシロチョウ パールグーラミィ スカラレ・エンゼル 原種シクラメン クラウンローチ クロイトトンボ ↑久しぶりに近くで見ました、チョウトンボ。たまにヒラヒラと飛んでいます。 ↑毎度お馴染みの、ベニシジミ。 ↑こちらもお馴染み、モンシロチョウ。 ↑イチジクの葉に、ニホンアマガエルさんが2匹いました。 ↑近所には、アオモンイトトンボしかいないと思っていたら、クロイトトンボのようです。yasukoさんに教えていただきました。 ↑稲… 続きを読むread more
シオカラトンボ、クワコ他 2020年06月12日 秋ヶ瀬公園 ミドリシジミ クロアゲハ アゲハ シオカラトンボ ↑シオカラトンボ、春頃から沢山いるのですが、この時期はあまり近くへ来てくれないです。 ↑昨年に続き今年も見ました、クワコ。 ↑庭の金柑にいる、アゲハの幼虫さん。 ↑別の場所に珍しく、クロアゲハの幼虫さんがいました。 ↑ミドリシジミを見ようと、秋ヶ瀬公園へ行ったら、なんと閉鎖中でした。今年は、ミドリシジミ見られそうもないです。 … 続きを読むread more